不動産購入

不動産売買の登記と物件の引渡しはいつ?全体のスケジュールは?

「不動産売買の登記と物件の引渡しはいつ?」
「契約から引渡しまでの全体のスケジュールについて知りたい。」

本記事では、不動産売買の登記と物件の引渡しはいつであるのかや、契約から引渡しまでの全体のスケジュールについて解説します。

不動産売買の登記と物件の引渡しはいつ?

不動産売買の登記と物件の引渡しは、いつなのでしょうか?

不動産売買の最終決済日に、不動産売買代金の全額と、手付金を支払った場合は残代金の全額を支払います。

通常、不動産売買契約書には、売買代金全額の支払いと同時に、所有権が売主から買主に移転する旨が記載されています。

こちらの売買代金全額の支払いと同時に、所有権が移転するという不動産売買契約書の記載は、契約の特約です。

不動産売買契約書に、こちらの条項が記載されていない場合は、不動産売買契約の成立と同時に所有権が移転します。こちらは、民法の規定によるものです。

売主は、不動産売買代金の受領がないまま、買主に所有権が移転することを避けるため、不動産売買契約書に売買代金全額の支払いをもって、所有権が移転する旨の条項を記載します。

不動産売買代金の支払いが完了しましたら、司法書士が売主・買主双方に代わって、不動産売買契約書に記載された売買代金全額の支払いをもって、所有権が移転する旨の特約に基づき、買主への所有権移転登記を行います。

一般的には、不動産売買代金の支払いが完了した後に、売主から買主に不動産が引き渡されます。

不動産売買代金の支払いと同時に、不動産が引き渡されない事情がある場合には、不動産売買契約に関する特約が必要になります。

契約から引渡しまでの全体のスケジュール

不動産の引渡しは、契約日ではなく、売買代金の支払い完了日になるのが一般的です。

売買代金の支払いと同時に、売主は抵当権抹消登記(抵当権が設定されている場合)と所有権移転登記を行い、不動産を引き渡します。契約から引渡しまでの全体的なスケジュールは、以下の通りです。

契約から引渡しまでの全体のスケジュール①買主が銀行と住宅ローンを契約して、購入代金を支払う

事前審査が終了し、不動産の売買契約を締結した後、銀行に住宅ローンの正式な申込書を提出しhます。必要書類が提出され、不備がなければ、住宅ローンは無事承認されます。銀行とローン契約が締結された後、資金は買い手の口座に振り込まれます。買い手は、ローン代金を物件の購入代金に充当します。

契約から引渡しまでの全体のスケジュール②売主が物件の抵当権抹消を行う(抵当権設定がある場合)

買主から支払いを受けた売主は、抵当権の抹消登記を行います。

契約から引渡しまでの全体のスケジュール③所有権の移転登記

所有権移転登記は、不動産の売買によって、所有権が売主から買主に移転したことを証明するために必要です。所有権移転登記は、売主と買主が共同で行う必要があります。

2と3は、売買代金の支払いと同時に行うのが一般的です。

契約から引渡しまでの全体のスケジュール④必要書類と鍵の引渡し

売買代金の支払い、事務手続きが完了した後に、売主は買主に鍵を引き渡します。同時に、物件調査書、管理規約、保証書、設備・備品の取扱説明書などの書類も、買主に引き渡されます。

契約から引渡しまでの全体のスケジュール⑤売主から買主への引き渡し

違約金に注意しましょう。

物件の売買契約が成立しましたら、その時点で売主・買主双方にいくつかの義務が発生します。そのため、契約に違反した場合には、違約金が発生することに注意が必要です。

売主の場合は、物件の引き渡しの遅延、買主の場合は売買代金の支払いの遅延が、契約違反になります。契約の段階で、今後の予定に無理がないか確認し、契約後は必ず期日を忘れないようにしましょう。

まら、違約金が発生する場合もあるので注意しましょう。

銀行審査、ローンの契約

契約が済みましたら、契約前に仮審査を行った銀行に住宅ローンの最終審査を申し込みます。最終審査では、銀行が申込者の年収や購入物件の情報をもとに、住宅ローンの返済が可能かどうかを審査します。必要書類が多く、すぐには用意できないものもあるため、早めに準備することをおすすめします。

住宅ローンの本審査通過後に、銀行とローン契約を結びます。金銭消費貸借契約書には、融資金額、金利、保証内容などが記載されます。融資の担保として自宅などを抵当に入れる場合は、同時に契約書を交わすこともあります。契約書の記入が先に必要かどうか、必要書類は銀行によって異なります。

契約に不備がなければ、指定された期日に銀行から融資金が入金されます。自分の口座だけでなく、銀行から直接業者に振り込んでもらうことも可能です。買い手は、こちらのお金で購入した物件の代金を支払います。

まとめ

不動産売買の登記と物件の引渡しはいつであるのかや、契約から引渡しまでの全体のスケジュールについて解説しました。

不動産売買の登記と物件の引渡しについて知りたい方は、本記事をご参考にしてください。

-不動産購入